とーーーってもおすすめ!!ほんとに面白い。
微妙に不条理で微妙にぬけてて
びみょうにゆるゆるです・・・(笑。
こういうの大好き。
長新太さんとか、荒井良二さん、100%Orangeさんの
絵本がお好きだったらかなりつぼかも?是非ごらんになってみてください。
テーマ : + リラックスしましょ♪ + - ジャンル : ライフ
センダックの名作ですね。いまさらなにをゆーぐらいの。
で、こどもってかいじゅうですよね(笑。
とくに4~5歳ぐらい?
寝る前に、毎日絵本を読んであげるのですが
最近は冒険にでる系のファンタジーものをあえて読んであげてます。
冒険ずきな、夢をいっぱい持ってるこどもって
こどものとき憧れませんでした?あたしは大好きでした。
ドリトル先生とか、ナルニア国とか
小学生の頃読みあさってました。そういうの、うちのひとにも楽しんでほしいなあって思います。
NHK教育にほんごであそぼの、「でんでらりゅう」の歌
(と踊り)かわいいですねー。
うちは夫が長崎出身なので、もともと夫がこの歌を良く知っていて
結婚する前からよく歌ってくれてたので
息子も赤ちゃんのときから夫の手遊びで育っていて
NHKでやってるのをみて大喜び。
おだんごパンのお話を知っていますか。
おだんごパンの名前はしらなくても、
お話しは知っているという方は多いんじゃないでしょか。
ロシアの民謡で、
おばあさんが焼いたパンが、食べられちゃかなわんと逃げ出して
動物たちにたべられそうになりながら逃げて逃げて
最後にきつねにそそのかされて結局食べられちゃうっていうお話しです。おだんごぱん
ロシア民話
3~4歳むけ
1100円 送料無料
おだんごぱんが食べたくなっちゃった方はコチラ★
おだんごパンの作り方レシピが載ってます。
他にはくまのがっこうのジャッキーのぱんやさんのレシピなど。絵本からうまれたおいしいレシピ(2)
絵本とお菓子の幸せな関係
Eーmook
出版社:宝島社
発行年月:2005年09月
1300円 送料無料
なんとおだんごパンストーリーの
マトリョーシカがありましたよ。物語りマトリョーシカ おだんごぱん 8個組み
一つ一つの絵柄がめちゃくちゃかわいい♪
是非見てみてくださいね。
ロシア民芸品、ルイノク
とってもかわいいスープ屋さんの絵本です。
フラニーとメラニーといううさぎの姉妹がつくる
森のスープやさんのおはなし。
妹が、息子の4歳の誕生日にプレゼントしてくれた本です。
すっごいすっごい面白い!
大人が読んでも面白いです。はまります。
探しゲーム(○○はどこ?)みたいな使い方をすると
2歳3歳の子でも楽しめます。
内容も本格的で、絵が綺麗。
テレビやいろんなメディアで取り上げられたりして
かなり有名なこの絵本。
日本の仕掛け絵本とゆうと、
引っ張ったり動かしたり、簡単な仕掛けで飛び出したりと
そんなにハデじゃないですが
海外のポップアップ絵本の凝ってることといったら
ほんとにすごいですよね。
あたしも絵本展とかで実物を見て感動しました。
楽天では売り切れがほとんどで
なかなか手に入らないこの絵本、
しかも在庫があっても高い!1冊3800円~4000円ほどします。
アマゾンではなんと2685円でしかも送料無料!
プレゼントにも素敵です。
テーマ : スタイリッシュなインテリア・雑貨。 - ジャンル : ライフ